
【完全無料でご提供】
FX未経験者でも、初月から利益発生!?
1日たった5分!完全自動売買ツール
目次
長期資産構築型EA mesh-1の特徴
FXや投資について、こんなイメージありませんか?
✅一日中パソコンの画面を見て、トレードしなければいけない。 ✅ツールを使っても、売買のポイントが来るまで待ち続けなければならない。 ✅世界の動向、ニュース、発言を常にチェックしなければいけない。 ✅専門知識や経験がないと勝てないし、大金がなくなる。借金するかもしれない…。 ✅私がエントリーするときだけ、負けが続く。続くのではないかと不安。 |
それでも、目の前に稼げるモノがせっかくあるのに、やらないのは凄くもったいないと思いませんか?
これらの心配をすべて解消して、FX初心者でも安定して稼ぐ。それが「mesh-1」で出来ます!
①売買・決済は全部自動!パソコンをずっと見ている必要無し。
FXや株式など、投資は常にチャート、世界の動向を気に掛ける必要があります。
mesh-1は一度設定してしまえば、「売り」「買い」「決済」をすべて自動で実行。常にパソコンを見る必要はありません。
②1日の操作時間は5分以内! 慣れれば1分もかかりません。
1日の操作時間は5分以内で完結します。
実施する作業は、「自動売買ツールが動いているか」「パソコンが起動しているか」を確認する「だけ」です。慣れてしまえば30秒、1分もかかりません。
自動売買ツールの為、毎日確認せず、1度設定した後は、ほったらかしでも問題ございません。一度設定してしまえば、パソコンが動いている間、ずっと自動で取引をしてくれるためです。
ただ、「パソコンが勝手に再起動してしまった。」「ツールが固まって開けない。」といった事象が発生していると、取引ができないため、【1日1回くらいは確認しましょうよ】という意味で「1日5分以内」と表現させていただいてます。
また、運営から相場感や設定に関する情報が流れてくることもありますので、運営からの情報を常にチェックしましょう。
③運用資金は少額からでもOK!
FXや株式など、投資関連は、「20万円以上」の運用資金を推奨されているものが多いです。
もちろん「mesh-1」も推奨は「20万円以上」となりますが、2、3万円からでも運用することが可能です。
「いきなり十万円単位の取引は抵抗がある…」という方でも、少額から取引することが可能です。
私も、「運営」からお話を頂いたときは、抵抗があったため、4万円からスタートしてます。苦笑
④実績十分。トレード結果は運営元と、当ブログで公開中。
トレード実績については、ツールをお渡しする際にお伝えするURLに毎月結果が公開されております。
また、当ブログでも、毎月結果を公開しております。こちらからご確認いただけます。
https://money-foward-anytime.com/category/mesh-1%e3%81%ae%e5%ae%9f%e7%b8%be/
⑤ツール費用は一切不要。指定の証券口座からご登録いただくのみ。
ツール費用は一切不要です。
ツール料金は当然のことながら、メンテナンス費用、アカウント作成費、コミュニティ費用、月額費用など一切かかりません。
その代わり、当方で指定した証券口座をご利用いただくようご案内しております。
mesh-1とは
mesh-1は長期資産構築に向いているEAであり、世の中に出回っている、「1か月100万円!」「月利40%以上!」といったインパクトがあるものでは無く、小さな稼ぎをコツコツ積み上げていくタイプです。
そのため、もともとは、運営側の身内のみで運用スタートし始めたFX自動売買のツール(EA)でした。
ただ、「是非このツールを一般公開させてほしい」という要望を運営に伝えたところ、最初は断られましたが、なんとか条件付ではありますが配布許可をいただきました。
mesh-1の特徴を説明していきます。
Mesh-1特徴
1.EAのオンオフ不要
これまでのEAと違いオンオフをする必要がロジック上一切ありません。むしろ、オンオフすることにより、利益が減る可能性が高まります。
初期設定した後は、作業いらずでほとんど、ほったらかしたまま運用できるEAです。
2.リピート系のEA
今回のEAはリピート系のEAです。リピート系EAは世にいっぱい出回っていますがMesh-1は他のリピート系EAと性質が異なります。
詳細は、後ほど説明します。
なお、リピート系EAにおいて最も重要なのは、ロスカットされずにいかに安定してコツコツと利益を積み重ねていくがポイントになります。
この大量ロスカットさえなければ、自動的に利益を積み重ねることが出来ますが守りの対策をしていない、できない方がほとんどです。
今回、無料配布するMesh-1は、含み損拡大を防ぐ機能を搭載しています。
リピート系EAとは?
ここからは一般的な リピート系EAの説明を行います。Mesh-1の案内とは別です。念頭に置いといてください。
まず、リピート系EAが何かよくわからない。という方は、以下動画を見てもらえれば分かりやすいと思います。
端的に記載すると、以下のような注文方法になります。
・複数の指値注文を網のように散りばめておきます。
・注文が通ったら一定の値幅で利確する。
・これをひたすら繰り返す。
リピート系EAのメリット
・相場分析の必要が無い
・24時間指標も関係なくEAを稼動させられる
・多少のトレンドやレンジ幅の値動きを見張る必要がない
・初心者でもわかりやすいシンプルな手法
基本的には決めた値幅ごとに等間隔で指値注文を置いておくだけです。
相場分析など全くできない、する時間がない方達にかなり人気のEAです。
リピート系EAのデメリット
・短期で大きく稼ぐことが出来ない
・ある程度資金がないと効率が悪い
・評価損益を抱えやすい
・FX会社が提供するリピート注文システムは手数料が高めの傾向
FX会社の複数社がリピート系EAを提供していますが、手数料は高めに設定してあることがほとんどで、運用コストがかかります。
また、設定した価格にレートがくるのをひたすら待つトレード方法のため、コツコツと利益を積み重ねていくタイプのEAになります。そのため、短期で大きく稼いでいくタイプではありません。
リピート系EAをまとめると
上がったら売る。下がったら買う。これだけです。
上昇トレンドや、下降トレンドの時に買いや売りを重ねていき評価損を抱えやすくなります。
評価損が許容範囲であるということを前提にポジションを持つため、ポジション量の設定が重要になってきます。
さらに、リピート系注文では1円の値幅で指値の網を張るよりも1円以下(50銭、30銭など)の狭い値幅で指値注文を置いた方が
資金効率がよくなります。
ただし、細かく指値注文を置くには、ある程度の投資資金がないと為替レートが逆行したときに耐えられなくなってしまい、
資金がないとチャンスも少なくなります。
そのため、リピート系EAでしっかり稼ぐためにはある程度まとまった資金が必要になります。
ちなみに、為替の値幅は長い年月をかけて必ずといっていいほど戻ってくる性質を持っています。
リピート系での資産運用方法を間違えなければ、長く利益を構築していくのに最も適したEAです。
Mesh-1性質
では、リピートEAのメリット、デメリットがわかった所で、Mesh-1の性質に触れていきます。
このEAには、リピート系の最大のデメリットといえるある程度まとまった運用資金が必要。の部分を、通常のリピート系EAと比べ約1/2~1/3の運用資金でも回せる機能が搭載されています。
バックテストの値を以下に記載します。
例)期間2019/1月~約一年。証拠金100万円。0.5ロット。買いエントリーのみ。
ドローダウンせずに、利益約130万円(年利約130%)を上げています。
リピート系EAでは常に含み損を抱えながら運用していくことが前提となってきますが、独自ロジックを用いる事により、評価損を最小化できるため、一般的なリピートEAに対して半分以下の運用資金で、稼動できています。
ロジック内に、価格が上がりすぎだと判断する複数のインディゲーターで感知する機能を設けており条件を満たすと一般的なリピート系とは違い、Mesh-1では「買いエントリーは一切行わず」に、「売りのエントリーのみ」の網を仕掛けます。
逆に上がりすぎだと判断された場合は、「売りエントリーは一切行わず」に「買いエントリーのみ」の網かけとなります。
無駄な両建てを極力減らす事により、リピート系のデメリット部分の評価損の大きさを小さくする事に成功しています。
mesh-1の2020年3月以降の実績
こちらからご確認いただけます。
https://money-foward-anytime.com/category/mesh-1%e3%81%ae%e5%ae%9f%e7%b8%be/
使用メリットと条件
このMesh-1の性質まで理解した所で、メリットと条件についてお話します。
このEAを使うメリット
まずMesh-1ですが、無料で今回ご案内します。一般的に手数料など取っている所がほとんどですが、Mesh-1に関しては無料で提供していいとのお声がけを頂きました。
また、それだけではなく、EAに関するバージョンアップ(設定値の変更)等も無料でお知らせしてくれるとの事です。
運営が定期的にEAや市場をチェックし、最適な価格設定状況を、不定期ではありますがお知らせしてくれるそうです。
これだけでも、普通は有料商材になりそうなものですが、無料で良いとの事です。
更に、もしご自身の設定でEAを回したいのだけれども、バックテストなどが欲しい。という方に関しては有料にはなりますが、バックテストをとってくれるそうです。
つまり世界に一つしかない自分自身だけのリピートEAが出来上がる。という事です。
Mesh-1は24時間チャートを見る必要も止める必要もないEAです。
しかし長期で回すEAになりますので、短期で利益が欲しいという方にはあっていません。
長期で回すEAとしてご活用されたい方には、無料で提供しますのでお手に取られて資産構築されてください。
利用するための条件①
運営から提供条件が1つありました。
提供条件は運営会社のサイトのランキングチェックを毎日してくれる方のみ。という条件を受けました。
ただそれだけです。
ランキングを上位に上げたいらしく、その手伝いをしてくれる代わりにEAを提供していい。との了承を得ましたので、
今回の長期資産構築型のEA(Mesh-1)を欲しい方は必ず、運営会社サイトのランキングチェックをしてもらいますようにお願いします。
毎日ランキングチェックをしてくれない方には今後、無料でお渡しできませんのでご了承ください。
利用するための条件②
以下の注意事項があります。ご一読いただきますようお願いします。
なお、私自身このEAはVPSにて、ずっと放置しており、24時間稼働させています。
手間暇いらずのEAですので、めんどくさい設定などが嫌な方や、投資を全く分からない方、自身の専用EAが欲しい方などにはぴったりです。
また、運営サイトから今後出るEAに関しても、最新で情報提供してもらえる約束まで取り付けていますので、今後にも期待できます。
このEAを利用されたいという方については【公式】matsuのLINEに「Mesh-1希望」とご連絡いただければ運営サイト情報をご連絡しますので、そちらに利用申請をしていただければと思います。
短期的な収入、長期的な収入、様々な収入パイプラインを持って資産構築するのが一番効率がいいです。
資産分散も必ず必要な時代ですので、リスクを分けて資産構築していきましょう。