matsuです。
無料FX自動売買ツールをご案内させていただいておりますが
最低運用資金の5万円のご用意が難しい場合もありますよね。
5万円を実際に稼ぐ方法については、自己アフィリエイトの
記事でご紹介させていただきましたが
自己アフィリエイト以外でもお金を稼ぐ方法はあります。
それは、ポイントサイトを使ったお金稼ぎです。
ポイントサイトで継続して稼ぎ続けることは難しいですが、
単発で稼ぐ分には、誰でも、簡単に、すぐ稼ぐことができますよ。
また日常生活において、ポイントサイトを絡めることで
今までより、得した生活を送ることができますので
ご案内させていただきます。
目次
ポイントサイトとは
はじめて、「ポイントサイト」という言葉を目にされる方はピンときませんよね。
ポイントサイトとは、サイト内でポイントをためて、換金できるサイトです。
サイト内でポイントを貯める方法は様々あります。
- アンケートに答える
- 無料サイトに会員登録する
- 車や不動産の無料査定
- 資料請求
- クレジットカードを作成する
- アプリのインストール
など、様々な方法で稼ぐことができます。
たったこれだけです。
簡単ですよね?
ちなみに、なぜこれだけでお金がもらえるか。ですが
ポイントサイトに対し、提供元が広告費を払います。
ポイントサイトは受領した広告費を元本に、
サイト登録したら●●ポイントという単金を決めます。
利用者はポイントサイト経由で、提供元に登録すると
ポイントサイト内でポイントがたまり、
一定のポイント(大体300円~1000円くらい)が溜まると
銀行振り込みや、ギフトカードに変更してくれます。
それぞれの立場で考えます。
提供元は、サービスをより多くの人に知ってほしい。使ってほしいと考えます。
そのために、ポイントサイトに対して、広告費を支払います。
ポイントサイトは広告費をもらっているため、
その広告費を元本として、利用者に登録を促し、ポイントを振り分けます。
利用者は、ポイントサイトを経由して提供元のサービスを利用することで
ポイントサイトから、ポイントをもらい、現金化する。
つまり、WIN-WIN-WINの関係が出来上がってるわけですね。
ポイントサイトを日常生活に取り組むワケ
ポイントサイトでポイントを稼ぐ方法をさきほど紹介させていただきましたが
日常生活のいろいろなシーンでポイントサイトを使うことができます。
ポイントサイトを使うのと、使わないので、日々の生活に差が出ますので
ぜひ活用してほしいです。
活用例を記載します。
インターネットショッピング
Amazonで買い物されるとき、検索エンジンで「Amazon」と調べ
Amazon内でほしい商品を探し、購入される方、多いのではないでしょうか?
ポイントサイトの中には、ポイントサイトを経由して
Amazonで買い物をすると、X%還元 というサイトがあります。
これって、すごくないですか?
ただ、ポイントサイトを経由するだけで、
10000円の買い物をしたら、数百円戻ってくるんです。
やると、やらないでは全然違いますよね?
同様に、Yahooショッピングや楽天もあります。
Yahooショッピングで買い物すれば、
通常通り「Tポイント」や「Paypay」のポイントも溜まり
さらに、ポイントサイトでも購入金額に応じたポイントがもらえるという
二重取りができます。
ランチや居酒屋の予約
ランチや居酒屋について、最近は電話予約ではなく
Webで予約されるかた、多いのではないでしょうか?
Web予約で有名なところですと、「ホットペッパー」や「ぐるナビ」でしょうか。
こちらもポイントサイトを経由して、予約すると
ホットペッパーやぐるナビのポイントが溜まり
更にポイントサイトのポイントも溜まります。
旅行や出張時のホテル・旅館予約
ホテルや旅館の登録するできるサイト、最近いっぱいありますよね。
これも、ポイントサイトを経由することで、X%還元されます。
宿泊となると、金額も大きいですよね。
中には期間限定ではありますが、宿泊費の6%還元っていうのも
みたことがあります。
例えば10000円の宿泊費に対して4人分まとめて予約すると
ポイントサイトだけで、これだけポイント付与されます。
10000円×4人×6%=2400円分
何度もお伝えしてますが、もちろん、ポイントサイトは別に
じゃらん や 楽天トラベルを使っていたら、
そのサイトのポイントも溜まります。
その他
ほかにも生活の中に取り入れられるもの、たくさんあります。
例えば、「ふるさと納税」、「ネットオークション」、「引っ越し」、「銀行口座開設」など
です。
ぜひポイントサイトを使われたことが無い方は、一度登録してみて
どのようなサービスがあって、どれだけ得できるかを見てみてください。
ポイントサイトの種類
さて、ポイントサイトを登録してみましょうと、言ったものの、
ポイントサイトはたくさんあります。
中にはポイントを換金できないような詐欺サイトもあるようです。
どのポイントサイトに登録していいか
迷われる方も多いと思いますので、
私が普段利用しているポイントサイト3つをご案内します。
なお、ポイントサイトについては、
1つだけ厳選して使い続ける方と、複数のポイントサイトを
使い分ける方がいるようです。
私としてはポイントサイト毎に得意、不得意があるため
用途で使い分けております。
おすすめサイト1 moppy(モッピー)
最低換金額も300円からのため、ハードルはかなり低いです。
換金先は、ほとんどの金融機関への振込が可能です。
ただ金融機関への振り込みは31円~154円の手数料がかかります。
手数料が無料なものは、AmazonやGooglepayなどのギフトカードや
nanaco、T、楽天ポイントなど電子マネーになります。
利用用途や、手数料のバランスを見ながら換金先を考えてみてください。
「Yahooショッピング」「楽天」:1%還元
「ビックカメラ.com」:3%還元
2.ホテル予約
「じゃらん」「楽天トラベル」など:2.5%~6%還元
3.資料請求
資料請求でポイントをもらえる案件が20前後あります。
全部行うと「約25000円」分のポイントゲットが可能です。
おすすめサイト2 ECナビ
・換金手数料:0円~
本サイトからご登録いただくと「1500ポイント」獲得できるため
あと1500ポイントためるだけで、換金可能額となるため
大変お勧めです。
運営会社は2007年から経営されており、こちらも実績が豊富です。
最低換金額も300円からのため、ハードルは低いですが
金融機関の最低換金額は500円からとなります。
換金先は、ほとんどの金融機関への振込が可能で
金融機関への振り込みは50円の手数料がかかります。
手数料が無料なものは、AmazonやGooglepayなどのギフトカードや
nanaco、T、楽天ポイントなど電子マネーになります
おすすめサイト3 げん玉
・換金手数料:0円~
【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!
~ポイントポータルサイト げん玉~
■ポイント交換額30億円以上!
■会員数1,000万人以上が利用してるから安心!
■貯めたポイントは『現金やWebマネー』に交換可能!
■初心者でも安心・簡単にポイントがGETできる!
げん玉はコンテンツが豊富
★ネットショッピング
げん玉経由でお買いものするだけでポイントが貯まる!
★無料ゲームで遊ぶ
ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!
★広告クリック
げん玉内にある広告をクリックするだけでポイントが貯まる!
無料で遊んで、貯めたポイントは現金やWebマネーに交換できる!!
▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
一見、めんどくさいかもしれませんが、慣れてしまえば手間ではありません。
私は、極力ポイントサイトを経由してサービスを利用しているため
毎月3000~7000円分のポイントがたまっています。
・飲み会幹事
・会社の出張
・インターネットでプレゼント購入
これだけでもかなりのポイントを稼げます。
チリツモにはなりますが、
ばかにならないくらいポイントがたまっていきますので
ぜひ活用してみてください。
ポイントサイトについて不明点や相談事項などがございましたら
LINEでお声掛けください。