コロナウイルスの影響で売り上げが大幅に減少した事業者に対し
資金繰りを支援する制度「持続化給付金」に付け込み
不正に給付金を受け取った事件が多発しております。

先日、詐欺容疑として3名が逮捕されました。

 

持続化給付金とは、
中小企業については最大200万円、個人事業主には100万円が付与される制度です。

記事は様々な記事で紹介されています。

NHK NewsWeb
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012585101000.html

Yahoo!News
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faaaad1c87467138ebd417d2c8dd8f14a33cd50

今回は3名で4億円の詐欺をしたということで大々的になっていますが
大学生が個人事業主と偽り7月に逮捕されたりと

持続化給付金に関する逮捕は増えてきています。

 

なお、こちらについて、表立ったオファー案件としては
見たことありませんが過去に参加した案件に


完全合法にして約1か月後に「手持ち資金0円からでも!!最大250万円を手にできる」
方法をお伝えします!!


といった、うたい文句で、持続化給付金に関する合法的な受け取り方法を
紹介していたSNSに参加していました。

SNSは「河相たけし」さんの案件です。

 

今回逮捕されたのは、「河相たけし」さん関連ではないかもしれませんが
手口としては類似しているものと考えられます。

「河相たけし」さんの案件

とどいたLINEのメッセージを割愛して記載します。

LINE

「手持ち資金0円でも最大250万円を手にできる方法」をお伝えします!!

この方法は『コロナ関連補助金になります』

補助金や助成金があっても4割の方は断念している現状がある。
『給付金や補助金は返済不要のお金にも関わらず』

それで今回私の仲間とタッグを組み、
手を差し伸べたいと思います!!

そして今回、私の繋がりでコロナの持続化給付金の
代理申請をやってくれる方がいる。

会社員でも、個人事業主でも申請を通す穴があるみたい。

ちなみに、不正受給の指南ではありません

正規のやり方で受給まで持っていってくれます。

補助金申請も行うみたいなので、合算で250万円ほど着金させれるみたいです。

希望の方は連絡をください

 

個人事業主の方に対する、需給指南であれば理解できますが

「会社員でも」「申請の通す穴がある」

 

これは明らかに不正受給の指南ではないでしょうか?

 

なお、希望のLINEを行うと、
マイナンバー情報や昨年度の確定申告の資料を提出するよう求められます。

 

もうちょっと詳細を探りたかったですが
第三者に「マイナンバー」「確定申告書類」を出すのは

リスクしかないため、行いませんでした。

 

ただ、上述の通り「正規の方法ではなく、給付金の受給指南」を
別の業者に頼んでいた可能性が高いです。

 

持続化給付金詐欺の相談

持続化給付金詐欺に加担してしまった、情報を提供してしまった、不正受給してしまった場合

黙っていると、今年度の確定申告でほぼ100%ばれます。

 

そうなるまえに、プロに相談することをお勧めします。


こちらは、副業詐欺に強い法律事務所となっています。

着手金は0円ですので、解決に向け、良いアドバイスが
いただけるはずです。

おすすめの記事