「大人気につき、732名が受け取り済み」
笑っちゃうほどお金が増える
「1円もかけることなく年収1000万円稼げる可能性」
「知識、経験、スキルは一切不要なので誰でも簡単」
「少資金から始められるのでリスク0で安心」
Happy GOLD
という副業、副収入に関する、情報を入手しました。
この案件は稼げるのか?稼げないのか?詐欺なの?悪徳なの?口コミは?
私なりの視点で調査しました。
目次
Happy GOLD(ハッピーゴールド) の注意点
現時点で、私の見解は見送りで考えております。
・先着の人数に信ぴょう性なし
・高額バックエンドが控えている可能性あり?
副業詐欺の見分け方については、以下記事でもご紹介しております。
Happy Gold(ハッピーゴールド)特商法
まずは特商法(特定商取引法)の記載を見てみましょう
引用元:http://happygold-official.com/lp23819/privacy/tokutei.html
販売者 株式会社モノクロ 運営統括責任者名 石川透生 所在地 神奈川県藤沢市辻堂大平台2丁目1番6~215号 電話番号 050-3160-2305
お電話での口頭による誤解、行き違いを防ぐため、お問い合わせは、出来る限りEメールでのご連絡をお願いしております。
誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。Eメールアドレス info※happygold-official.com
スパムメール防止のため、お手数でも※を@に変更して送信ください。表現及び商品に関する注意書 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
店舗購入とは異なり、顔の見えない人とやり取りを行うため、不安を軽減させるための法律で
ネット通販においても「特定商取引法に基づく表記」が法律で義務付けられています。
・必要最低限の情報は記載されているようです。
・利益や効果は保証されていないようです。
・「販売者」となっていますので、何かしらの販売があるかもしれません。
IPアドレス・ドメイン
本サイトドメイン名:「happygold-official.com」
・こちらのIPアドレス・ドメイン名の案件は当ブログでは初めて確認しました。
Happy Gold(ハッピーゴールド) 運営情報
株式会社モノクロ 法人登録
法人番号 | 9021001068470 |
商号又は名称 | 株式会社モノクロ |
商号又は名称(フリガナ) | モノクロ |
本店又は主たる事務所の所在地 | 神奈川県藤沢市辻堂太平台2丁目1番6~215号 |
法人番号指定年月日 | 令和元年10月30日 |
最近法人登録された会社のようです。
株式会社モノクロ 住所
特商法および法人登録に掲載されている住所「神奈川県藤沢市辻堂大平台2丁目1番6~215号」は
松濤ハイツ という4階建ての マンションのようです。
レンタルオフィス、バーチャルオフィスの類ではなさそうです。
株式会社モノクロ 電話番号
特商法に記載されている電話番号「050-3160-2305」の口コミを確認したところ
ハッピーゴールドからの電話である。との記載があったことと
サポート担当の「前田勝利」と名乗る方から連絡が来るようです。
運営統括責任者名 石川透生
運営統括責任者「石川透生」さんに
関する詳細を調べてみましたが情報は出てきませんでした。
今回が初オファーのようです。
Happy Gold 詳細
本件の詳細を確認していきたいと思います。
画像引用元:http://happygold-official.com/lp23819/index.html
Happy Gold とは
・大人気につき、732名が受け取り済み
・1円もかけることなく年収1000万円稼げる可能性
・知識、経験、スキルは一切不要なので誰でも簡単
・少資金から始められるのでリスク0で安心
・通常298,000円が今だけ0円(無料)
・メールアドレス、LINE登録し、前田式アルゴリズム無料で稼ぐ
・提供可能人数は1000人中、723名完了
・今まで全く投資をしたことが無い方でも
簡単に安心して年収1000万円稼げる可能性のある投資手法
具体的なビジネスモデルはわかりませんが、ところどころに「投資」という
ワードがちりばめられておりますので、何かの投資案件のようです。
なお、本案件は先着1000名のようです。
サイトアクセス直後は 残り267名になっており
徐々に残り人数が減っていき
残り1名になるとずっと止まっています。
この残り1名になると、残り0になることはなく
「1」のまま残り続けます。
さらに、
ブラウザを更新すると
残り1名だったはずなのに
また267名に戻ります。
つまり、
このカウントダウンに
意味は全くありません。
利用者を焦らせるような意図を感じます
なお、
この仕組みは、javaスクリプトを使っているようです。
スクリプトは実際に登録人数を見て、カウントしているわけでは無く、
2秒ごとにカウント減らす、カウントダウンプログラムが組み込まれているようです
スクリプト名は、「countdown.js」です。
詳細は割愛しますが、対象のjsファイルの中身を確認したところ
peoplecountに「268」という値を設定しておき、
どんどん数字を「-1」ずつ減らしていく仕組みのようです。
このように利用者を焦らせる仕組みを
使っているということを考えると、信憑性にかけますね…。
一応、詳細を確認していきたいと思います。
Happy Goldの実態
Happy Goldを利用するには、
メールアドレスとLINE登録が必要となります。
LINEアカウント名は「【HappyGold】前田 勝利」です。
2020/3/8時点で登録者数は 3607名です。
もう、1000名の中には入れませんね
LINE登録すると、「前田 勝利(まえだかつとし)」さんから
いろいろメッセージが届きますが、
ここまでの段階で、
参加意欲を削ぐ状況が続いておりますので、
この時点で自己見解を記載します。
自己見解1.
残り1000人のカウントダウンは単純に数字を減らしているだけで信憑性が無い
また、LINE登録人数が3000人を超えており
1000人以上がすでに登録しているため、
1000人という数字に説明が全くつかない
自己見解2.
完全無料で使うには「Happy Gold PROJECT」に参加する必要があるようです。
ただ、Happy Gold PROJECTが無料で参加できるとは限りません。
有料=悪徳 とはいいませんが、
明らかに無料な雰囲気を出しておきながら、実は有料。
というパターンで、いままで優良案件だったことはありません。
サイト内に記載されている内容を
うのみにせず、慎重に見ていく必要があります。
本案件の情報提供・口コミお待ちしてます
・申し込みしたら、追加で費用が発生した!!
・商品が届きません・・・。
など、本案件について、実際に参加したときの情報
お持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひLINEに情報提供頂けると幸いです。
随時更新して、情報発信していきたいと思います。
その他、副業詐欺の見分けるポイントについて以下記事にまとめております。
気になる方はよろしければ以下もご確認ください。
参加を検討されている方におきましては
本記事の内容を参考にしいただけると、よいかもしれません。
無料でネットビジネス始めてみませんか
いかがでしたでしょうか。
私もそうですが、
ネットビジネスで簡単にお金を稼ぐ方法はないかな?
とお考えで、いろいろな副業案件を探していく中で
今回の案件を見つけられたのだと思います。
ただ、どうでしょう?
都合の良い言葉を並べておりますが
よくよく考えると本当に稼げるの?と思いませんか?
そうなんです、実際
ネットビジネスは詐欺、誇張表現ばかりです
ネット副業などで騙された方は、ネット副業詐欺に特化した「弥栄法律事務所」にまずは無料相談を。
アプリは無料だが、サポートメンバーの費用が必要と言われ、24万8000円の費用を支払いました。
でも、アプリは稼働しない、サポートにつながらない、使えない、
更に知らないところからバンバン電話がかかってくるといった経験をしました。
※パソコンで、副業という視点で見ると百万円近く注ぎ込んでいます。苦笑
私自身もそうですが、
なぜ、こういうオファーに目が留まるかというと
・今よりも贅沢な生活をしたい!
・将来豊かな人生を送りたい!
・借金の返済をしたい
・割引シールがついた総菜ではなく、普通の金額で買いたい!
・ペットを飼いたい
と思っている人が多いんだと思います
さて、前述のとおり、私は苦い思いをしてきましたが
最近ようやく実績が出ております。
その中でも、無料ツールの利用ができて、
長期的・安定に稼げている仕組みがあります。
このツールの利点は以下の通りです
このツール、タイミングよければ、当ブログからご紹介することが可能です。
興味がある方については、まず下記記事をご確認の上ご連絡ください。
当ブログ管理人が配信する、公式LINEがあります。
こちらでは、ツールのほか、副業に関する情報や
収入のパイプになる情報を配信しております。
よろしければLINE登録してください。