お世話になっております。matsuです。

 

さきほどキャピタルについて、参考情報を入手しましたので、展開させていただきます。

 

 

キャピタルの詳細については以下を確認ください。

 

 

 

キャピタルのおさらい

・キャピタルのビジネスモデルは、競馬です。

 

・競馬の買い目情報をもらえるのではなく、キャピタル側で馬券を購入し、配当をもらうことができます。

 

・配当をもらうには、事前に手数料を支払う必要があります。手数料は以下の通り。

0円~100万円 20.0%
101~1000万円 10.0%
1001万円以上 5.0%

 

・LINE登録すると「チャレンジプラン」の案内があり、2000円前後の配当があるとの連絡があり、20%の手数料(400~500円)を先に支払うことで配当を受け取れる。

 

・「チャレンジプラン」が終わると「キャピタルプラン」の案内が来る。「チャレンジプラン」と流れは同様で、配当の連絡が着て、配当に応じた手数料を支払うと、指定の口座に配当が振り込まれる。

 

実際の流れ

「チャレンジプラン」はLINEに書いてある通り、指定の口座に手数料(500円前後)を振り込むことで、数日以内に2000~3000円ほどこちらから指定した口座に入金されるようです。

 

これで利用者を信じ込ませた後、「キャピタルプラン」への誘導があるようです。

 

さきに記載した通り、競馬案件である者の買い目情報の提供ではなく、何を買ったかといった事前の情報共有はありません。

 

全レースが終わったのちに「◎◎◎万円」の配当があったという報告があります。(買った馬券は表示・提示されないようですので、実際に買っていなく、高額配当の案件をピックアップしてきている可能性があります。)

 

 

例えば、「キャピタルプラン」にご参加された方は、500万円の配当がありました!と連絡がきた場合、手数料表の太赤字の箇所が該当します。

0円~100万円 20.0%
101~1000万円 10.0%
1001万円以上 5.0%

 

この表の通り、500万円の配当をうけとるには、配当の10%(50万円)を先にキャピタルに支払う必要があります。

 

 

この50万円を支払ってしまった後は、音信不通になったり、送金したが銀行側のエラーで送れなかったなど言い訳をしてきて、結果50万円は、振り込まれない。という意見をいただいていましたが、実際はもっとあくどいことをされていました。

 

キャピタルの実態

実態は、もっとひどいもののようです。

 

例えば50万円振り込んだ後、さらに追加で50万円を要求してくるようです。

 

内容的には「チャレンジプラン」と「キャピタルプラン」では、手数料表が異なる。キャピタルプランは的中金額が高額帯になり税金処理も加味されるため、手数料が多くなる。とのことです。

 

実際、手数料表は以下の通りに代わるようです。

 

【チャレンジプラン】

0円~100万円 20.0%
101~1000万円 10.0%
1001万円以上 5.0%

 

【キャピタルプラン】

0円~1000万円 20.0%
1001~1500万円 17.5%
1501万円以上 15.0%

 

上記より、500万円の的中だった場合「50万円」の手数料が「100万円」が正しかったため、差額の「50万」を再度要求してくるようです。

 

・・・そもそもチャレンジプランは「お試し」とのことで、最大3000円と言っているため、チャレンジプラン用の高額手数料帯を用意しておく必要はあったのでしょうか? あたかも、キャピタルプランとチャレンジプランは同一の手数料帯を使うような印象を持たせてきます。

 

また10%分を振り込んだ後に、追加で要求してくるのはいかがなものかと思います。

 

たぶん、一回、振り込んできたので、追加でとれるだろう。っと思われてしまっている可能性があります。

 

 

私が相談受けた方は、手数料の10%は支払ってしまったようですが、2回目は支払わず、警察へ相談されに行くとおっしゃっていました。

 

まとめ

※以下はあくまでも、個人的な感想・意見となります。実態とは異なる可能性があります。

 

とりあえずお伝えしておきたいことは、「キャピタルプランには参加しない事。」

 

参加してしまったとしても高額手数料は支払わず、周囲の人間・知人・私などに相談してみましょう。

 

 

本案件の情報提供・口コミお待ちしてます

情報お待ちしてます
・実際に稼げました!
・申し込みしたら、追加で費用が発生した!!
・商品が届きません・・・。

など、本案件について、実際に参加したときの情報
お持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひLINEに情報提供頂けると幸いです。

随時更新して、情報発信していきたいと思います。

その他、副業詐欺の見分けるポイントについて以下記事にまとめております。
気になる方はよろしければ以下もご確認ください。

参加を検討されている方におきましては
本記事の内容を参考にしいただけると、よいかもしれません。

無料でネットビジネス始めてみませんか

いかがでしたでしょうか。

私もそうですが、
ネットビジネスで簡単にお金を稼ぐ方法はないかな?
とお考えで、いろいろな副業案件を探していく中で
今回の案件を見つけられたのだと思います。

ただ、どうでしょう?
都合の良い言葉を並べておりますが
よくよく考えると本当に稼げるの?と思いませんか?

そうなんです、実際

ネットビジネスは詐欺、誇張表現ばかりです

ネット副業などで騙された方は、ネット副業詐欺に特化した「弥栄法律事務所」にまずは無料相談を。



アプリは無料だが、サポートメンバーの費用が必要と言われ、24万8000円の費用を支払いました。
でも、アプリは稼働しないサポートにつながらない使えない
更に知らないところからバンバン電話がかかってくるといった経験をしました。

※パソコンで、副業という視点で見ると百万円近く注ぎ込んでいます。苦笑

私自身もそうですが、
なぜ、こういうオファーに目が留まるかというと

・今よりも贅沢な生活をしたい!
・将来豊かな人生を送りたい!
・借金の返済をしたい
・割引シールがついた総菜ではなく、普通の金額で買いたい!
・ペットを飼いたい

と思っている人が多いんだと思います

さて、前述のとおり、私は苦い思いをしてきましたが
最近ようやく実績が出ております。

その中でも、無料ツールの利用ができて、
長期的・安定に稼げている仕組みがあります。

このツールの利点は以下の通りです

 無料で利用できるため、すべて投資費用に回せる
 知識や経験がなくても自動稼働
 完全自動のため、時間をとられない
 PCをつけっぱなしにして、放置するだけで、OK

このツール、タイミングよければ、当ブログからご紹介することが可能です。
興味がある方については、まず下記記事をご確認の上ご連絡ください。



当ブログ管理人が配信する、公式LINEがあります。

こちらでは、ツールのほか、副業に関する情報や
収入のパイプになる情報を配信しております。

よろしければLINE登録してください。

友だち追加

 

おすすめの記事