
6歳から参加可能!
アンケート豊富!年間約3万件!初心者に一番オススメのアンケートサイト。
スキマ時間で稼ぎたい!ポイントサイトのクリックよりも稼ぎたい!!
6歳以上ならだれでも登録可!登録時間はたった1分で、その日から稼げる!
20年以上の運営実績と、年間約3万件のアンケート実績を誇るアンケートサイトであなたもお小遣い稼ぎしませんか?
目次
マクロミルは稼げる?
まず、1番気になるのはマクロミルは稼げるか? ここが一番気になりますね。
マクロミルは「毎日アンケートが数十件単位」で届き、スキマ時間にポチポチとするだけで、ポイントを稼ぐことができます。
1件あたり2円~の案件が多く、「本アンケート」「商品モニター」「Web面談」などの案件が獲得できれば「1回につき、数千円~数万円」稼ぐことも可能です!
実際に、私もスキマ時間にアンケートを行い、2万円以上稼げています(1ポイント=1円)
アンケートの種類
マクロミルには大きく分けてアンケートの種類が「7つ」あります。
それぞれのアンケートには、特徴があります。
この特徴を理解することが、アンケートをより多く受け取ったり、より多くのポイントを獲得することができます。
【1 事前アンケート】
事前アンケートは、【2~7】のアンケートにつながるキッカケとなります。
事前調査の回答結果に応じ、条件に合致した対象者に、後日正式なアンケートや調査が実施されます。
なお、アンケート回答方法はチェック形式(選択式)がメインとなり、所要時間は1~5分程度で完結します。
質問数は「2~5問」をよく見かけます。
【2 本アンケート】
本アンケートとは、回答方法は事前調査と同じく、チェック形式(選択式)ですが、質問数や所要時間が事前アンケートよりも多いです。ただし、本アンケートは事前アンケートと異なり、高額な謝礼ポイントが付与されるため、見つけたら、すぐに実施してしまいたいです。
報酬は、手間や労力によって変わりますが、100~1000ポイント稼げるアンケートが多いです。
★注意事項★
※事前アンケートと本アンケートで回答した内容に誤差があった場合、本アンケートの途中で終了してしまう場合があります。
事前アンケートの段階で、本アンケートが受けられそうな、アンケート回答をしたとしても、本アンケートの途中でばれてしまうような設問が出てきます。アンケートの回答には「虚偽の回答」はせず、嘘偽りがなく、自分の直感の通り回答するようにしてください。
【3 商品評価モニター(サンプル調査)】
商品評価モニターとは、マクロミルから企業の新作の試作品やサンプル品が、自宅に発送されてきますので、実際に試用、試食してみた感想や評価などの口コミを書いて提出する調査です。
商品は無料でもらうことができ、報酬も500円以上の案件が多いです。
具体的な内容は「漏らしません。とお役をしてしまったため」書けませんが、「生活用品」と「試食」をやったことがあります。
特に試食は「市場に出る前の商品」で、後日、実際に店頭で販売されていたのを見て、感動した記憶があります。
【4 日記形式アンケート】
マクロミルから依頼されたスケジュールに合わせて、日記のように毎日アンケートに回答します。調査期間が設定されているので多少時間に拘束されますが、スマホを効果的に活用でき、謝礼金額も高めなので、評判の良いポイントの稼ぎ方です。
【5 インタビュー調査】
インタビュー調査とは、他のアンケートのようにWeb上つまりオンライン上で実施される調査と違い、実際にモニター会員が、指定の会場まで足を運んでインタビューを受ける形式の調査です。交通費分も上乗せされるため、謝礼は平均1万円以上支払われます。
※最近はコロナウイルスの影響で、会場まで足を運ぶ案件は減り、Webインタビュー案件が多くを占めています。
【6 モバイルアンケート】
携帯電話やスマホなど、モバイル端末限定で回答できるアンケートです。マイページの参加設定で「希望する」を選択すると、メールで依頼が届くようになります。何かしらの写真や写メを撮影して送信するなど、基本的にシンプルで特殊な調査が多いです。
【7 グローバルアンケート】
グローバルアンケートとは、海外企業が評判のマクロミルを経由して日本の市場調査をしたい場合に行なわれます。依頼元は外国の会社ですが、マクロミルが仲介人となるため、安全性の面では全く問題ありません。また、言語は日本語で実施されるので安心です。
マクロミルの交換レート 1ポイント=1円
マクロミルの交換レートは「1ポイント=1円」です。つまり貯まっているポイント=円と考えることができるので大変分かりやすいです。
ポイントサイトの場合「10ポイント=1円」、「20ポイント=1円」など固有レートを採用しているとこが多いですが、1P=1円とシンプルな設計は非常に利用者にとっては分かりやすく、ありがたいですね。
マクロミルは最低500ポイント(500円)から引き出し可
マクロミルで貯めたポイントは500ポイントから引き出すことが可能。
若干ハードルが高いように感じますが、先に記載した通り、1件あたりのアンケート件数が高単価のため、1か月で「500円」貯めることも容易です。
ポイント交換先:現金
名称 | 最低交換ポイント | 交換手数料 |
楽天銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
ジャパンネット銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
ゆうちょ銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
三菱東京UFJ銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
三井住友銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
みずほ銀行 | 500ポイント→500円 | 無料 |
銀行が指定されており、すべての口座へ出金することは出来ませんが、メガバンクは網羅されています。
またすべて出金手数料無料です。
ポイント交換先:ギフト券・他ポイント
名称 | 最低交換ポイント | 交換手数料 |
Amazonギフト券 | 500ポイント→500円 | 無料 |
Tポイント | 500ポイント→500円 | 無料 |
PeX | 500ポイント→500円 | 無料 |
Gポイント | 500ポイント→500円 | 無料 |
ポイント交換先:その他
ポイントの交換先として、「商品に交換」のメニューも用意されております。1000ポイントが多いですが、50000ポイント以上の商品も出ていることがあります。
マクロミルの概要まとめ
おすすめ度 | ★★★★★ |
カテゴリ | アンケートサイト |
サイト名 | マクロミル |
運営会社 | 株式会社マクロミル(東証一部上場) |
利用者数 | 1000万人 |
運営年数 | 21年(2000年~) |
利用料金 | 無料 |
主なポイント交換先 | 現金、ギフト券、電子マネー等 |
最低換金額 | 500円 |
手数料 | 無料 |
ポイントレート | 1P=1円 |
紹介制度 | あり |
対応デバイス | PC、スマホ |
マクロミル登録ボーナス
以下バナーからマクロミルに登録いただくと、100ポイントプレゼントされます。
ぜひこちらからご登録ください。