VODと言えば、U-NEXT!作品本数が23万件以上で他のVODサービスと比べ倍近くの作品を取り扱い。旧作品・海外映画、マイナー映画はU-NEXTでほとんど見つかります。ただ、31日間無料期間があるコースは、月額が2,000円以上するのがちょっと傷…。そんなU-NEXTをお得に使う方法、また解約方法をまとめましたのでゼヒご覧ください。
・・・細かい説明ミルのめんどくさい。という方は、まずは使ってみるのが一番いいかもしれません。
無料トライアルであれば31日以内にボタン数クリックで解約すれば、料金は一切発生しませんので、自分の目で確かめるのが一番早いかもしれません!
詳細はコチラから
目次
U-NEXTとは
見放題の作品数No1!
210,000本以上が⾒放題!
「観る」と「読む」がひとつのアプリで。
毎⽉もらえる1,200ポイントでお得に。
毎⽉もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購⼊に使えます。翌⽉に持ち越すこともできるので、無理にポイントを使う必要はありません。
マンガの購⼊などは、最⼤40%をポイントで還元。
ファミリーアカウントをつくれば、もっとお得。
ダウンロード機能(スマホのみ)で、いつでもどこでも視聴。
U-NEXTの料金の流れ![]()
U-NEXTは、以下のサイトから登録すると31日間無料で利用することが出来ます。31日以内であれば、料金は一切かからず利用することが出来ます
最初の31日間は無料で利用。
最初の31日間は無料で利用することが可能です。
例えば、8月15日に無料トライアルを開始したら、9月14日まで無料で利用することが出来ます。
31日後に到達した月から月額2,189円
31日後から月額2,189円(税込み)で利用することが出来ます。
例えば8月15日に無料トライアルを開始し、9月14日から有料になった場合、9月分から満額で月額が発生します。9月14日まで無料だったため、14日分は無料になるといった、日割り計算の考え方はありません。
月額料金の内訳
月額料金の内訳は以下の通りです。
・ビデオ見放題(990円相当)
・雑誌読み放題(500円相当) ・1200ポイント(500円相当) |
料金プラン
料金プランは2種類用意されています。
・月額2189円
・月額1639円
・月額2189円プラン
今まで紹介してきた無料トライアルで試せるプランです。
以下が利用可能となります。
・ビデオ見放題(990円相当)
・雑誌読み放題(500円相当)
・1200ポイント(500円相当)
・月額1639円プラン
こちらは1200ポイント分が付与されていないプランです。
・ビデオ見放題(990円相当)
・雑誌読み放題(500円相当)
ただし、1年以上の長期利用前提のプランとなっており、1年以内に解約した場合は5000円の違約金が発生します。
U-NEXTをお得に使う方法
U-NEXTをお得に使う方法は以下の通りです。
①無料トライアルの開始を月初にする。
②無料トライアル中にいろいろ試し、プランを検討する。
①無料トライアルの開始を月初にする。
さきほどご紹介した通り、無料トライアルを31日間利用した後、32日目から月末までの料金が翌月1日に発生します。
『U-NEXT』の利用料金には日割り計算はありません。無料トライアルの終了が月の下旬だった場合でも、有料プランに切り替わったその月は月額料金を満額支払うことになります。
効率良く有料プランに切り替えたいなら、無料トライアルへの申し込みは月初めがおすすめです。
②無料トライアル中にいろいろ試す
無料トライアル中にいろいろ試してください。
・U-NEXTあまり使うことは無さそうだな。と思えば、無料トライアル中に解約してしまえばただで済みます。
・U-NEXTで、映画いっぱいみたいけど、最新作はあまり見ないな…という方は、月額1639円プランに進むのが良いです。
・U-NEXT、ずっとは使うつもりないけども、もうちょっと使いたいな。という場合は、月額2189円プランを使っていき、不要になったら解約するのがいいでしょう。
何はともあれ、U-NEXTをまずは無料トライアルで使い倒そう!
何はともあれ、無料トライアル期間中は、いつでも解約可能です。まずは試してみて、自分に合うかどうかを試してみるのがよさそうですね。